今は、飯ライド (ロード3台分)

https://roadbike.localinfo.jp/ <-こちらが以前のブログです

糖尿病寛解おじさんの選ぶナッツ10選

アイリスプラザのミックスナッツ系

アイリスさんは、昔のマックスバリューみたいに、どうなんこれ?から目覚ましいブランディング?高品質低価格で信頼を築き上げてきました。これは当然おいしいし、アマゾンで各ナッツの効果を書いてくれていてうれしいです。カシューナッツ、アーモンド、くるみはそれぞれ摂取したほうが良いことが理解できます。個人差ではありますが、有塩の具合がうす味です。減塩ナッツって感じ。

 

KOSEIのミックスナッツ系

これはですね。旨いです。糖尿病寛解視点でいくと、旨いは行き過ぎると食べ過ぎになるので、ご注意ください。またナッツを購入される方は湿気感を気にすると思いますが、カリッカリです。有塩もしっかりしています。食べ過ぎだけご注意ください。

 

大島ナッツのミックスナッツ系

クルミとたぶんマカデミア配合のため、カリカリ感はないです。しっとり系。そして無塩しかない。ただナッツの種類選択が豊富で、マカデミアをポクポク食べれるのはこれです。

 

東洋ナッツのミックスマッツ

 

高級ナッツ。私はこれを買って、缶からを再利用して、袋詰めのミックスナッツをちょっとずつ移し替えて食べています。東洋ナッツは、スーパーとか酒屋でも種類がありますが、廉価版はピーナッツが入っているので、高級ナッツがおすすめです。ピーナッツが悪いわけではないですが、ピーナッツはどこでも大量に売ってるイメージがあるので避けたいところです。ジャイアントコーンは食物繊維と考えれば糖尿病的に食べてもいいものと判断していました。

 

総評

  • コストをかけてもいいなら、ずっと東洋ナッツ有塩の缶を買い続けてもらう。
  • 時点で、東洋ナッツ有塩の缶を最初に買って缶を再利用して、KOSEIの有塩を買い続ける

これで1,2か月で寛解に持っていけました。当然これだけじゃないけど。

糖尿病になりましたが。

糖尿病発覚

お医者さんも😲ビックリって話なんで、久しぶりに記事にします。昨年12月に糖尿病だと思うから検査受けてねと健康診断で言われて、新年明けて内科で尿、血液の検査を受けたところ、ガッツリ糖尿病と高脂血症だよと言われました。コレステロールも良くないからキミは三竦みだね!って。

本来なら

診断結果から、お薬だすレベルです。念のため眼科も行ったら?ただあなた若いから変わるなら今だけど、ラストチャンスと思って、2,3か月食事制限と軽運動して再検査してみる?これでだめなら教育入院だよと。若いといっても40歳です。

2か月後に再検査

2か月後に再検査したところ、薬やってる?尿酸以外全部基準値に入ったよ。という結果になりました。寛解(かんかい)ってやつです。このケースは他の患者に話したいと言っていました。もちろんOKですし大丈夫、わたしもここで書きます。

数値でガッテン

数値は以下になります。

さいごのヘモグロビンが糖尿病の方は大事で、2か月前のわたしはガッツリおわってるやつの数値でした。この数値ですが、7とか8でも糖尿病なんです。で、この数値は1-3か月の生活習慣が数値にでるらしく、2か月でここまで落ちるということは、最初の1か月でかなり成果を得ていたということらしいです。

どうした!?

糖尿病ですが、70歳でビワニを達成した超人おじいちゃんが、確か糖尿病とかで、余命半年宣告だったかな?そこからの競歩、ジョギング、ロードバイクで復活した話がありました。なのでスポーツが趣味な人は、スポーツに興じればワンチャンいけんじゃないかと思ってはいました。なので、食事制限+運動を楽しむゲームを開始しました。

大切なのは思考

これが重要なのですが、あれはダメ、これはダメという思考は負け戦です。さらに他人にまで注意したり、あいつよりはマシみたいな他人を巻き込むのもアウトです。失敗する人は自分と向き合えないから他人を視界にいれます。そうではなくて100%自分の人生であり、自分のやりたいことをやるべきです。あとストレスはゲームオーバーというゴールに走っています。ストレスからは全力で逃げていいです。どうしても逃げられない場合は、ストレスは貯金して、あとでまとめて仕返しをする計画にしてください。すると「あれ、また一つ積み重なったな、あとで大きく返そう」となって笑顔になって気持ち悪い奴になれます。理屈でいうと、実は攻撃的な人は攻撃された人に注目が行きますが、攻撃している本人も脳に傷を負っているそうです。なので毅然とした態度をとることで、実は相手はより食らいます(笑)やり返す行為は、お互いに足を引っ張りあうという罠にはまることにご注意ください。

...と、いった心持で活動してはいました。上記を守っているかは定かではないです(笑)

食事!?

思考実験:風邪

まず風邪をひいたなら寝込みますよね。なぜか体調が悪いといっぱい寝れます。それはチャンスです。その反動を利用して断食ダイエットを開始します。風邪はいただきもの、プラスに転換できます。断食と言っても水分は摂るし500kcalくらいは食わないと死にかねんので正確には断食ではないです。

思考実験:いつ食べる?

このようなポジさと、ストレスから逃げる姿勢。ということは、食事は夜たくさん食べます。朝ガッツリ食べても眠いし夜までがまんの時間が続いてしまいます。いつ食事をしたほうがいいかはストレスなので、一番甘えがでやすい夜に食事量を開放します。でも朝昼まったく口にしないわけではありません。

さいきんは面倒なので、ナッツをかじります。最初はヨーグルト、茎ワカメ、ナッツでした。徐々に研ぎ澄まされてナッツのみになりました。ナッツのおすすめの食べ方は、一粒ずつ目を閉じてなんのナッツを食べてるか考えて食べることです。無塩でも有塩でもどっちでもいいと思います。極力有塩買ってました。ピーナッツは太りそうなんで、それ以外が入っているなるべく種類多い奴にします。

夜に向かって、朝も昼もちまちまナッツをかじります。で、どーしても腹減ったなとなったら、わかめスープを食います。で、ポイントは増えるワカメをさらにINすることです。みそスープでもいいけど、わかめスープの方がいいかな。

夜になりました。食べ物というより食べ方がポイントになります。みなさん飽き飽きしているサラダチキンの登場です。このサラダチキンですが、焼き鳥は違います。なぜなら脂質がサラダチキンは全然ない。パッサパサ!これをですね、指で潰すか、包丁で輪切りにします。かぶりつくとテンション落ちるからです。そして次にテフロンで焼きます。なんか意味不明にジューシーにしてますが、焦がした方が温かいし喰いやすい。そして最後にスライスチーズを1枚か2枚のせて軽く溶けたらサラダチキン似非サイゼ風完成です。味はなんでもうまいです。最初はチーズにあわせて、ファミマのタンドリー?ばかりにしていましたが、プレーンでも梅しそでもサラダ?でも全部うまいです。

そしてお約束のサラダです。日本人のほとんどは食物繊維が足りていないそうです。食いすぎることはできないんです。スーパーでもコンビニでも、ドラッグストアでも売っているカットサラダをノルマ2袋たべます。サラダはなんでもいいです。キャベツでもタマネギでもレタス、大根でも。ドレッシングは今はノンオイル青じそにしていますが、序盤はノンオイルではなくてゴマドレとかわさびドレッシングとかいろいろつかってました。シーザーだけはイメージ的に避けていました。これが習慣付くと、ドレッシングのかかったところと、かかってないところがあることがおいしく感じるようになります。つまりドレッシングのかける量が自然と減ります。薄味好きになるはず。

つづいて、半熟ゆで卵です。これは煮卵でもいいです。これは1個か2個たべます。このトッピングの重要性は腹持ち感と、ビタミンC以外全部とれるPFCバランスのよい食品だからです。

まだ足りないぞ?というときにファミマの「玉こんにゃく」です。こんにゃくは食っても意味ないくらいのカロリーですが、味気なくて食べる気もおきません。ところが、煮ているとまぁ食える。

まだ食う?それならお惣菜のひじきやコールスローなどのヘルシー野菜系を3パックほど買っておいて食べます。ここらへんで夜メインが習慣化すると、小食気味になるので、食べれなくなるはずです。これでみなさんアンダーカロリーを達成しますし、タンパク質もおそらく摂れてます。

まだ食う?最後は十割蕎麦乾麺です。これを1人前以下を茹でます。さすがに2,3人前食べないでください。そもそもここまでで結構食べているはずです。で、ポイントは増えるワカメを茹でてる最中にぶち込みます。そうです、海藻蕎麦サラダがおなかの中で完成します。

ビールやハイボールもよく飲みます。尿酸は改善の方向であるものの下げたほうがいいので、ここはマネしないほうがいいと思いますが、普通にビールロング缶2本からのハイボール3,4杯飲んでいます。

こんな感じで、糖尿病対策健康食を夜にドカ食い?するわけです。もちろんサラダチキンとカット野菜が先で、もういいってなったら食べるのはやめます。カロリーが低いものばかりなので、アンダーカロリー達成です。日中よほどナッツを食べ過ぎない限り。

それと体重の停滞期になったときに、なぜか炭水化物をとると、うんちもしてないのに翌朝体重が落ちる現象が何度もありました。なので、糖尿病だからと言って一切排除するわけではなく、たまに平日食べてもいいと思います。

運動?!

ジム

最初は運動してなかったんですが、はじめたてはアンダーカロリーで体重はすくすくと落ちていきます。で、せっかくなんで糖尿病には軽運動がいいとかいうからやっとこかな?みたいなノリで朝30分、夜30分の有酸素運動をはじめました。運動すると筋肉が血液中の糖を拾うらしく、すい臓のインスリンとハイブリットになります。だから日頃からやるにこしたことはない。最初はかかと落としとか、スクワットをしてましたが、有酸素してるだけに落ち着きました。有酸素は傾斜15%をあるくか、サイクルマシンです。強度やスピードは「いやだな」って感じない強度です。慣れると上げたほうが気持ちよくなるはずなので、ノンストレス農法で調節します。サイクルマシンをおススメする理由は、スマホのながらジムです。それとこれも実はポイントだったかもと思うのは、サイクルマシンは座っているので、耳、首から肩にかけてリンパマッサージをしていました。ながら柔軟体操みたいなこともします。ね、結構効率的でしょ。考え事しても落車しないし脳と上半身を効率よく活用すれば30分飽きずに毎日できます。

登山

さて、趣味に興ずる上でメインとなるのが低山登山です。これはお住まいにより敷居が異なるかな?東京だとだだっ広い平野があだとなって、どこまで行っても人人人で、どこまで行っても家賃高いですが、地方都市は自然が近くにあり家賃も安いです。大阪ですと北:大阪、京都、滋賀、東:奈良、西:兵庫、南:和歌山と駅でスタート駅でゴールの山が大量にころがっています。拾いたい放題。あと食事ですが、この時は糖尿を無視して食事しています。

サンドイッチ

パン

サンドイッチ

カレー

食パン?

マーボー定食

中華まん

ピザ

これ一部です。スパイスカレーとかサンドイッチが多いかな。これはこの2か月間で食べたものです。これでも糖尿病寛解するんです。重要なのは平日のアンダーカロリーと週末の登山とノンストレスな食事です。この時にビールも毎回飲んでます。コツとしてはサラダがあれば先に注文して食べることです。サラダの写真はカットしてます。高脂血症も普段の食事がサラダチキンベースの食事なので、週末土日連チャンでくったとて、改善されましたね。

あさんぽ

はい。じつは登山以外に、週末は登山前に「あさんぽ」をしています。ただこれもただの散歩ではなく、コーヒーとサンドイッチをたべにいく朝のお散歩です。5キロ前後歩くコースで喫茶店を目指して食って帰ってきて、一仕事して日帰り登山してました。注目して欲しいのは、朝歩いてサンドイッチ食べて、昼に登山して下山後カツサンドとカレーを食うみたいなことをしているわけです。登山後はタンパク質取っておきたいので、帰ってもサラダチキンとサラダ、そして飲酒もしています。糖尿病は食べれないのではなくて、いつでも食べてるから問題なんです。大切なのは平常時にスーパーサイヤ人(平日のアンダーカロリー)でいることです。スーパーサイヤ人2(週末の無理強い)になる必要はありません。ドラゴンボールではチチのお願いで、食事中だけスーパーサイヤ人を解いていましたが、週末の食事のみスーパーサイヤ人を解いてください、

炊事洗濯も軽運動

体を動かすと雑務も軽運動となりポジティブに動けます。

運動の総括

つまるところ、けっこう体を動かしています。それと週末の登山+メシの企画といったイベントの作成ですね。土日や祝日、天気が良ければすべて日帰り登山をしたわけです。アンダーカロリーを達成しやすくするための朝夜の有酸素なんですよね。スマホをいじってる時間って結構長いですか?それジムでやれます。プールもいいと思いますが、私が行ったのは1回だけでした。筋肉痛もトレランで重度の筋肉痛になりましたが、それ以外はほぼなってないです。

継続

継続できるかですが、ジョギングからのマラソンイベントや、100kmウォークといったイベントがありますし、トレイルランもはじめたばかり、さらに痩せたらロードバイクヒルクライムしたいなとか目移りしています。大切なのはメンタルで「糖尿病だから節制しないといけない」というストレス思考から逃げ出すことです。運動が苦手な場合でも徒歩はできますよね?10km先にある目的地を決めて歩けばよいのです。遠い場所の映画館、写真を撮る、家電屋巡り。なんでも徒歩とリンクできます。

体重、体脂肪の変化

体重は2か月で7-8kg減りました。最初の1か月で4.5kg落ちました。10kg目指しましたが、運動することで増量しました(笑)。線は細くなります筋肉なので。そこで体脂肪を気にしてたしか...25%以上だったところを22%台にしました。体脂肪計が雑ということでInBodyも使ってみたりしました。ちなみに、体重計にのると痩せるというのは迷信で、ダイエット成功中の人は結果的に体重計にのってるだけです。私は朝夜2回のっています。のったから痩せるのではなく、成果を確認するのためにのります。

再検査

3か月後にきたらどう?って言われたので、3か月後にいきます。季節も変わると運動内容も変わるかもしれませんので、その時にまた記事にできればと思います。

二軒目飯店

概要

舐めてた、完全に。冬の雨は暖かい。和歌山はその氷山の一角でも十二分に美しさを現す。

コース

食べログ

tabelog.com

振り返り

和歌山は食べログであまり良いお店が目につかない(笑)困りました、行く理由がありません。そして大阪市内から和歌山は遠い!石川CR(南河内サイクリングロード)が比較的効率の良い導線だけど、毎回和歌山行くときにそこを使っていたら飽きる。さらにグリーンロードとかでも利用する。そのため和歌山に行くという行為自体自走だと機会が減る。

でも、今回どうしても二軒目飯店に行きたくて、行ってみたら大阪、和歌山の県境の峠に魅了されました。さらに冬の雨で景色がちょっと幻想的だったかも。ぬるい雨、日差し、雲から指す光、雪(撮影しなかったけど)なんか1日で結構情報が詰め込まれていた。

和歌山の良さはすさみとか有田とかで見てきて、千葉山もいずれ言ってみたいが、自然の山々と思っている。しかし今回が一番感動している(笑)

全体コース:3.4

飽きないように行きは堺市を突っ切るコース。朝は寝ぼけた勢いでのんびり街中を突き抜ける。帰りは疲れているのでCR-大和で効率重視で帰る。ここは減点ポイントでしかない。それ以外は天気も雨のくせしてかなり良かった。

風景ポイント:4.2

街中や幾度と通ったCRは目をつむって、大阪-和歌山間の峠は、和束とはまたちがった良さがある。残り雪あってどちゃくそ危険な奇麗な道は写真収めてないけど、写真をみてくれたもう。

メシ:3.3

まずローディ向きメニューはよく考えて食べログの写真をみて決めた方がいいかも。理由はニラ炒めはめっちゃ油分が多い。しかしチャーハンはさっぱりしている。餃子も食べたくて来たけど揚げ餃子なので油分が多い。久しぶりに頼んだ量食べるのに苦労した。

おいしいはおいしいですが、普通のラーメンとかチャーハンあたりがローディにはいいかも。油分の多いメニューは複数人で来てるならシェアして少量の方が楽しくおいしく食べられる。

f:id:online384:20210120122353j:plain

f:id:online384:20210120122403j:plain

f:id:online384:20210120122412j:plain

f:id:online384:20210120122423j:plain

f:id:online384:20210120122434j:plain

f:id:online384:20210120122443j:plain

f:id:online384:20210120122539j:plain

f:id:online384:20210120122547j:plain

f:id:online384:20210120122557j:plain

f:id:online384:20210120122608j:plain

f:id:online384:20210120122639j:plain

f:id:online384:20210120122704j:plain

f:id:online384:20210120122712j:plain

f:id:online384:20210120122721j:plain

f:id:online384:20210120122730j:plain