今は、飯ライド (ロード3台分)

https://roadbike.localinfo.jp/ <-こちらが以前のブログです

グルメライド(飯ライド)でダイエット

これが強度さえちゃんと考えれば意外とうまく行くようです。そもそもロードでロングする際に、食事でオーバーカロリーするって逆に難しいです。げろっちゃいます。腹パンパンに食う気にならないし、人によっては固形物もいらんはず。まぁグルメライドなので強度は強度でも高強度にはしません。

 

ポタリングレベルなのに100km超えて、1000m以上獲得高度しときましょうみたいな。食べたらゆっくり走る、ゆっくり登る。グルメライドの陥りやすい点はたいして強度のないライドです。そこは注意が必要です。ほとんどのグルメライドがこれに当てはまる気がします。あとは人数ですかね。多いとタイムスケジュールが組めなかったり、大人数だとお店が対応できなくなります。4人がご時世的にも限界でしょう、理想は少ないほどいいです、一人が最強です。企画は無限に作れるので、そんな大規模に開催する必要はありません。

 

一生懸命走った先のコンビニで休むのではなく、グルメを目標にスケジュール通り目指します。それがグルメライドダイエットです。

 

グルメの見つけ方は以下の様なマップで探します。

tabelog.com

これで検索条件で、ランチで受賞歴、百名店あるやつで絞って、100件表示で一旦探します。そこでランチ開始時間に到着する様になんとなくスケジュールを組みます。もし並ぶとか口コミにあれば30分-1時間前につくようなスケジュールでもいいですね。それとどこに自転車を置くかもストリートビューとかでチェックします。

 

最初は見誤って遅く着くことが多かったですし、そもそもコース変更強いられたり、思った以上の激坂に苦労したり。街中の信号ストップは、まったく距離が伸ばせないとか経験していきます。

 

で10回近くグルメライドしましたが、だいたい-3,000~5,000kcalになります。食べるよりカロリーは消費するし、この強度だと繰り返すことで、基礎代謝も上がります。グルメという経験と思い出も出来ます。今のところ週末ライドだけで週-0.5kgくらい体重が落ちています。平日は適度に節制しています。当然平日毎食暴飲暴食やってたら痩せません。


私は夕食は結構ドカ食いしていますが、白米とか高品質コスパ最強的な食材は選びません。玉ねぎ、とまと、玉子で炒めもの作ったり、皮付きのじゃがいもゆでて沢山食べたりします。食物繊維至上主義です。

 

大阪は東西南北どこにでもグルメライド出来るのが恵まれています。グルメのために知らない道も良く走るし、良くない道を通った時は次はそこをさけるようにコースメイクもしています。

 

大敵は冬の寒さで危険だったり、年末年始お店がやっているのかというところですかね。とりあえず食べログで食べ先は無限かのように見つかりますのでネタが尽きることもありません。

 

また回を重ねるたびに脚が強くなって、行ける範囲も広がります。そのうち片道輪行とかすれば尚の事遠くまでいけます。

 

ライドできて奇麗な景色に出会えて、飯もうまい。通常のライドでモチベーションが上がらない方にお勧めです。

 

追記

どうしても遠くのランチを目指すときは、パン屋を挟んでおくとパン屋は朝早くから開いているので、グルメ感が増しスケジュールしやすいです。