今は、飯ライド (ロード3台分)

https://roadbike.localinfo.jp/ <-こちらが以前のブログです

オートミールde中華粥

オートミール飽きたとか不味いとか苦手でやめた人多いと思います。これですが、調理方法で合う合わないあります。あと商品でもだいぶ違います。

 

私はオートミールはこれしか選びません。

コスパ重視や海外っぽい見た目の奴に手を出しましたが、牛乳やフルーツ、前夜に漬け込むといった料理ならおいしいのかもしれませんが、私とは相性が悪かったです。

 

私の調理方法は粥です。そしてスピード。最初は失敗しました、煮込んだりして。

 

プレミアムピュアオートミールは煮込み不要です。沸騰したお湯に火を止めて入れて、蓋をするだけ。これで10秒くらいまてば程よい粒が残った粥になります。インスタントよりインスタントです。

 

ここに食べやすくするために、お湯の段階で、塩、ごま油、鰹節、しょうゆ、薬味をいれたり鶏がらスープいれたりします。ごま油はいれても少量で、たまに忘れて入れませんが、別においしいです。油はごまオンリーにしています。たまにオリーブ。まぁここら辺はその日の気分で入れたり入れなかったり、量も適当です。入れ過ぎは注意ですが。

 

食物繊維豊富なので、オートミールの時は野菜は取らなかったんですが、ビタミン的にあった方が良いとの事で、乾燥野菜を入れる計画です。

で、オートミールを食べるのは下痢を避けて快便するためで、本来の目的はたんぱく質です。なので、そこにノンオイルの大きなツナ缶をぶち込みます。

もうすでにこれかなりのボリュームになります。ツナ缶のせいで価格もボリューミーに!しかしここでチキンを下ごしらえするとより時間がかかります。お休みの日にまとめてほぐしチキン用意できるといいけどね。まぁチキンのタンパク質に比べて魚のタンパク質は外食で摂取し辛いのでいいのです。

 

ツナに納豆を乗っけるときもあります。これもまぁまぁ召し上がれる。

 

これお湯の状態で卵とかといて入れていたんですが、オートミールが水分を吸収する際に卵を押しつぶしてしまうので、シャバシャバなお粥にするか、目玉焼きを別に作った方がいいかもしれない。目玉焼きも最初にフライパンを温めて、ごま油少しで、やさしく卵を落としたら火を止めて蓋。お粥が完成したころに程よく出来上がっています。

 

乾燥野菜は硬いそうなので、水で戻すとか、お湯の沸騰時間を長めにしないといけなそう。

 

余談ですが、パーソナルで筋肉痛にしっかりなっております。日常の動きでは分かりづらい箇所でした。そのため朝のプールがいつもよりすぐにしんどくなってちょっと早めに切り上げてしまいました。